この度初めて、LINE着せ替え作成・リリースできました(∩´∀`)∩
今後も着せ替え作成時の覚書で記事にいたします
着せ替えの申請は、スマホから申請できるスタンプと違い
PC(パソコン)からの申請になります
これに気づくまでどれだけの時間を要したか…
当然、リジェクトされましたが
こちらも、スタンプとは違い修正箇所のお知らせがあるので
1回の修正で無事、審査に通りました(∩´∀`)∩
ここからは、当時の記録になります(*- -)(*_ _)ペコリ
↓↓↓
やはり、リジェクトされて戻ってきました( ノД`)
メールで細かく修正の必要箇所が送られてきました
↓↓↓
着せ替えのリジェクトの詳細と修正内容
1・1
LINEの定めるフォーマットに合致しないもの
メイン画面の画像の大きさが既定のものと違っていたため、大きさの修正
1・2
視認性が悪いもの
(例、アイコンが潰れて見えないもの、アイコンがどうかして見えないもの)
↓↓↓
トークルームの背景画が大きすぎていたので大きさを縮小。トークとイラストの目の色等が似ていて見にくいと判断し、目の色を黒から背景と同じ青に修正
↓↓↓
(分かりやすく青を設定したので濃いめです)
1・7
すでに着せ替えショップで販売または審査されている模様
(同じアイコンを使用したカラースキン違いのもの)
↓↓↓
色違いのピンクのものを諦め、水色の方をリクエスト
諦め( ノД`)
↓↓↓
1・8
OSにより同じアイコンが著しく異なるもの
↓↓↓
iPhoneのアイコンよりもアンドロイドアイコンの方がスペースが小さいように感じたため、デザインを変えていたのを、普通に縮小の物に修正
(デザインの縮小の仕方を知らなかったので(^^;)
アンドロイド用
(分かりやすく青を設定したので濃いめです)
↓↓↓
iPhoneと同じデザインに統一
以上の修正で、無事審査が通りました(*´з`)
無事リリースとなったスタンプと着せ替え
スタンプの申請も年末に行っていたのですが
年末年始の休業と、同じデザインをダブって申請していたためリジェクト(ノД`)
すぐに再申請していたのですが、スタンプよりも着せ替えのほうが早くに申請が下りた印象です(*´ω`)
スタンプ
年末の12/29に、初めの申請
↓
12/31の16時にリジェクト
すぐに修正して再申請
↓
年末年始の休業
1/8の17時に審査が通りすぐにリリース♪
着せ替え
1/3に申請するが、不満なところがいくつかり自分で何度かリジェクトを繰り返す
↓
1/4の朝に速攻二つともリジェクトされて戻ってきた
↓
1/6に再申請
↓
1/8の12時に審査かおりてすぐにリリース♪
良かったら、是非ご利用くださいませ<(_ _)>