子供の頃からコーヒーが好きで
毎日何杯も飲んでしまいます
以前はインスタントコーヒーで満足していたのですが
健康の為にもドリップコーヒーを入れるようになりました
簡単なドリッパーで、お湯を適当に入れていただきます(*´ω`*)
娘に誕生日に何が欲しいか聞かれ
コーヒーメーカーをお願いしました♪
セットしたら自動でコーヒーが出来上がります♪
そして、なんと
送られた品は、豆から挽けるコーヒーメーカー
"(ノ*>∀<)ノキャンキャンキャンパフパフパフ
パナソニック沸騰浄水コーヒーメーカー全自動タイプ
上段にコーヒー豆を投入し、後ろに水を入れるだけでコーヒーが出来上がります
挽いた豆を中断のフィルターに入れれば、いつものドリップコーヒーが出来上がります
しかも、お好みコースを選択できます
今は、新しいモデルも発売中です
プレゼントしてもらったのが昨年の事なのですが
以来ずっと美味しいコーヒーを頂いてます♡
とっても便利でお手軽です
今までは、KALDIのマイルドコーヒーを購入していたのですが
色々お味に挑戦してみたいと思います
スペシャルコーヒー
感想(・´з`・)
☆マイルドコーヒーよりお高めなので
香りか強いような気がします♪
コーヒーを飲んでいる気分になります
(意味が分かりませんが、コーヒーらしいコーヒーということでしょうか?)
答え合わせ(*ノωノ)
☆しっかりとした飲みごたえが持ち味の、苦味と酸味の奥行きを特徴とした深みのあるブレンド
酸味 苦味
テイスト ーーーーーーーー★ーーー
ライト フル
ボディ ーーーーーーーーー★ーー
浅煎り 深煎り
ロースト ーーー★ーーーーーーーー
(パッケージを参照に大まかな表示となります)
モカブレンド
感想(・´з`・)
☆昔ながらのコーヒーの香りと味
コーヒーを買う時に避けていたのですか
かなり飲みやすいです
それもそのはず、カフェモカっておいしいじゃないですか!
でも…前回のスペシャルコーヒーの後だからでしょうか?
何か物足りない気がします…コーヒー感がないというか
だから飲みやすいのでしょう
答え合わせ(*ノωノ)
☆鮮やかな香りに、柔らかなコクをバランスよくブレンドしました
ワインのような発酵さが特徴です
酸味 苦味
テイスト ーー★ーーーーーーーーー
ライト フル
ボディ ーーーーーーーー★ーーー
浅煎り 深煎り
ロースト ーーー★ーーーーーーーー
もう、マイルドコーヒーの味を忘れてしまいました( ノД`)シクシク…
スプリングブレンド
お店では
限定キャニスター缶セットはすでに売り切れていました
残念( ノД`)シクシク…
感想(・´з`・)
☆スペシャルコーヒーよりも酸味が強い感じです
紅茶感があります⁉
答え合わせ(*ノωノ)
☆春に咲く花のように
鮮やかな香りのブレンドです
チェリーのような甘さと爽やかさが心地よい
明るく上品な味わいに仕上げました
(紅茶感はフルーティな味わいからきたものだったのかな?)
酸味 苦味
テイスト ーー★ーーーーーーーーー
ライト フル
ボディ ーーーーーー★ーーーーー
浅煎り 深煎り
ロースト ーーー★ーーーーーーーー
(パッケージを参照に大まかな表示となります)
さて、疑問です
パッケージの「ボディ」とはどういう意味でしょうか?
表示のように「ライト」が軽いという意味なので
「フル」は重いということだそうです
ん~~~マンダムって感じでしょうか?
いえいえ
正確には「液状の粒子の濃度」だそうです
もっと理解できたら、また記事にしたいと思います
今はよくわかっておりません(*- -)(*_ _)ペコリ
今回は酸味の強いものの印象が強かったです
モカが意外と飲みやすいコーヒーという発見でした
また、色々試したいと思いま~~~す
お疲れ~~~ ^^) _旦~~
その後の、コーヒーについて記事を書きました(2019.4.5)
↓
春といえば、サクランボ♪
サクランボと言えばスピッツさんの「チェリー」
とってもすてきなメロディーです
春は色んな旅立ちがありますが、信じる心を
これからの人生に生かしていきたいなあと思ってます
今日のお勧め曲にスピッツのチェリーをどうぞ(/・ω・)/