まゆちゃんは、まだ見つかりません
5月30日の早朝に、ベランダから飼い主の不注意で飛んで行ってしまい
迷子になったセキセイインコのまゆちゃんです
パソコンでインコの迷子情報を検索していると
「インコの篭脱け」という画像をいくつか見つけました
わたしも野鳥撮影が好きで、休みの日によく出かけるのですが
初めて聞く言葉でした
カワセミとセキセイインコの素敵な写真もありました
わたしは、野鳥撮影中にインコを見かけたことがないのですが
(野球場で外でワカケホンセイインコを見かけたことはあります)
わたしは、「インコの篭脱け」と検索にかけて
まゆちゃんを探すようになりました
野鳥を撮っていると、野鳥の保護をしないようにと言われることがあり
公園や森でセキセイインコを見かけても
その先に必死で探している飼い主がいることまでなかなか想像できないことがあるかもしれないと思いました
公園や森で見かけた、きれいなインコちゃんは
飼い主さんが必至で探しているインコちゃんだと思います
インコちゃんが自然の中で生きていくのは難しいです
人慣れしているインコちゃんは優しく呼ぶと手に乗ってくれます
インコちゃんがどこかに飛んで行ってしまっても
写真に撮られたインコちゃんを見て
飼い主さんが、その場所に行ってインコちゃんの名前を呼ぶことができるかもしれません
迷子のインコちゃんの写真を撮ったら
公開して、飼い主さんにお知らせしてください
よろしくい願いいたしますm(__)m
迷子のインコちゃんを探しているサイト
inkosuki.info
迷子のペットを探しているサイト
lostpet.jp
こちら、ツイッターで呼びかけてもらえます
https://twitter.com/sora_by
こちらで野鳥の保護についても相談ができます
www.kotori99.org