お花
茅ヶ崎の小出川に、彼岸花を見に行って来ました(*^^*) 9/22 に、「彼岸花まつり」が開催されていたようですが、今が見頃かと思います。 まだまだ、つぼみの状態の花も多かったのでもう少し楽しめそうです♪ この辺りは満開 所々に白い彼岸花も咲いています こ…
蓮の花がきれいに咲いていましたが、まだまだ蕾がたくさんありましたよ(∩´∀`∩) 残なことにねむの木の花はほとんど散ってしまっていました(´・ω・`) 可愛い 今日の鳥ちゃんは、シジュウカラとホオジロ ホオジロちゃんずっと鳴いていました。 可愛い顔をしている…
北鎌倉に行くと とっても綺麗なコケに出会います 先日の東慶寺と明月院の苔です なんと、色々調べていたら 苔 通販で売ってるんですね 一昨年、イベントで苔玉作ってダメにしてしまっているので 購入するか悩んでます・・・ 落ち着いたら、また育ててみたいです…
今年(2019年)も、アジサイを見に北鎌倉に行ってきました 成就院にも行きたかったのですが、改修工事の影響でアジサイを見に行くには、まだ花の数が少ないようだったので 今回も、は東慶寺と明月院に行くことにしました 昨年は、イワタバコが散り始めていた…
葉がタバコに似るのでイワタバコの言う名前になったようです。 園芸用にピンクや白い花をさかせるものもあります。 葉は、食用の山菜となるようで、茹でて食べて苦味があるようです。 乾燥すると、生薬にもなるようです。 ちなみに、胃もたれに効くようです…
そろそろ、アジサイの季節になってきたので 昨年のイワガラミのことを思い出しました 昨年はタイミングよく見に行くことができました( *´艸`) 東慶寺のイワガラミ特別公開のお知らせと 昨年の東慶寺のお花たちのご紹介です それでは、どうぞ(/・ω・)/ 2019…
まずは、境川遊水地公園を巡ってから 歩いて天皇森泉公園へ(๑´꒳`๑) 4月なのに、朝から夏のように暑かったです(´×ω×`) 天皇森泉公園 神奈川県横浜市泉区和泉町300番地 駐車場はありませんので、境川遊水地公園に車を止めて歩いていきます 金蘭(キンラン) …
今年は、なかなか満開にならず やっと、満開になりました 昨日は、娘っちと花見に行くことが出来ました♪ ほとんど、公園の画像になりますがどうぞ(/・ω・)/ 川を挟んで 両脇に桜が、満開です 菜の花も満開でしたよ(๑´꒳`๑) たくさんのメジロちゃんが来てた…
春になり、色んな花が咲き始めました その2 です 先日(2019.3.26/28撮影)のお花たちの状況どうぞ(/・ω・)/ チューリップ 原種チューリップ クルシアナ スイセン スノーフレイク サクラ チューリップ (長久保公園) 黄色の八重咲のチューリップ 黄色のチューリ…
春になり、寂しかった公園に色んな花が咲き始めました 画像がたくさんになるのでひとまず その1 です 先日(2019.3.26/28撮影)のお花たちの状況どうぞ(/・ω・)/ ニワウメ ツバキ ムスカリ サンシュ ネモフィラ シバザクラ ユキヤナギ ハナカイドウ ニワウメ (…