いまだに、ツグミとヒヨドリとムクドリの区別が、つきません(´×ω×`)
わたしなりに分析をしようと思いました
まず大きさですが、わかりやすく表現すると
皆ハトと同じ位いの大きさではないでしょうか
これでは、区別が、つきませんf^^*)
ムクドリ
嘴が黄色いので
近隣の住宅街でよく群れて大騒ぎしている鳥かと思います。
色々、困った鳥として見られることもあるようですが
駆除等は、法律で罰せられてしまいます。
フクロウやタカを嫌うので
偽物でも有効らしいです(`・ω・´)
ヒヨドリ
わたしがよくカケスと間違える鳥です
子供の頃に見たアニメの影響です。
頭がボサボサちゃんです(o´艸`)
今の季節(11~12月)それ以外でも
よく見かけます
我が家の家の窓からもよく見ます。
「ピーヨ ピーヨ」と大きな声で鳴くので
わたしは「ヒヨ」とか「ピーヨ」と呼んでます
ツグミ
10月頃から、近隣の公園で見かけるようになります
わたしの野鳥撮影のきっかけは、ツグミなんです
(*´ω`*)
ツグミは地面にいることが多いですね
今回調べてみて、鳴かないからツグミということを知りました
もっと調べると鳴くらしいです(^^;
何やらな記事を発見
食用で捕獲していたことがあったようです Σ(・ω・ノ)ノ!
947年の鳥獣保護法により日本での捕獲は原則禁止になったのですが、現在でも密漁などは後を絶たないとのこと
先日、公園で見つけたツグミちゃん
隠し撮りみたいになってしまいました
( *´艸`)
↓↓↓
頑張って描いてみました
ツグミ ムクドリ ヒヨドリ さて、参考にした鳥はどれでしょうか?
答えは
ムクドリ・ヒヨドリ・ツグミ の順で並んでま〜す\( 'ω')/